「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
-
-
小説/果肉の色 第1話
2017/12/16 -未分類
私という境界線が曖昧になっていく。もう、これでもかというくらい私は私という存在をネットワークに放ち続けてきた。でも今は誰もがしていることだ。気にもならない。息を吸うよう。ランチの時には、食べるものすべ …
-
-
Webサイトの立ち上げから今日までしたことまとめ
2017/12/11 -未分類
久しぶりのブログの更新です。さて、最近何をしていたかというと、noteで小説を書いていました。https://note.mu/reunion 12月はじめにサイトを開設してブログを作ってなど創作活動に …
-
-
Macで動画収録時にオススメのサウンドアプリ
2017/12/05 -未分類
Macで動画や画面をするときに、音声をどう録音するかという問題があります。そんな場合にオススメのソフトと収録方法があります。 基本的に私も下記のサイトを参考にさせていただいたのですが。やはりQuikT …
-
-
クリエイターが簡単に情報発信できる!未来のコンテンツプラットフォーム「note」入門
2017/12/04 -未分類
noteとは https://note.mu/ ここ数年ブログ界隈で話題になるのが、ブログを人気ブログにしてそのノウハウをnオンラインで販売というような流れがあるみたいですね。そのためnoteという有 …
-
-
人気SNSでWordpessブログを連携させる
2017/12/03 -未分類
SNS で拡散させることでアクセス数が上がる ブログの記事の紹介でも書きましたが、やはり最近は自分のWebページを持つよりも、様々なSNSアカウントを連携させた方が多くの人に見つけてもらえるかと思いま …
-
-
ブログを続ける覚悟と、最適な記事の作り方
2017/12/03 -未分類
2017年は「インスタ映え」の年 ブログを始めたら、誰もが思うことがいろいろな人に読んでもらいたい。と思いますね。しかし、膨大なWeb上の1コンテンツを読んでもらうのはなかなか難しいことです。イメージ …
-
-
Macを買ったらしたい初期設定まとめ
2017/12/03 -未分類
私のMacの初期設定をご紹介します。 ①必須ソフトのダウンロード ■FireFox これはSync機能で同期もしておくと便利です。 ■英かな 英語キーボードを使っている場合は入れます。日本語の切り替え …